忍者ブログ
ピッカピカの新居生活と初心者ガーデナーの記録。
2025.08.05 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.12.23 Sat
すっかり冬ですね~。((((;゚Д゚))))サムー

うちは相変わらず土の目立つ庭なので、夏も冬も変わらずです。
お庭で季節を感じる事もほとんどなく・・・( ´Д`)ハァ
子供達が保育園に行ってくれるようになったら(って何年先だよw)
庭いじったり、お菓子つくったり、習い事もしたり・・・
好きな事おもいっきりしたいなぁ。
ガーデニングもDIYしたり、いろいろ楽しみたいんだけど( ´゚д゚)ネー

自分で遣る時間がないので、春に予定しているエクステリア工事が
楽しみで楽しみで仕方がない まむちんです☺
ヒマがあれば(最近あんまりない・゚・(つД`)・゚・ )
プランを考えてます。
PR
2006.12.22 Fri
前回の記事で書き忘れましたが・・・
ポインセチアの葉っぱ、グリーンの部分だけ落ちてしまいました。
_| ̄|○ il||liガックリ
クリスマス前なのにぃ

赤くならないとの悩みは聞いたことあったけど、
まさか 緑が落ちてしまうとは、Σ(´∀`;)ショックれす。
赤だけのポインセチアもなかなか間抜けなものでwww
ってか、下のグリーンが落ちてるから
ひょろりとして見えて すっげぇ不恰好なんですぉ

玄関に置いてるから寒いのかな?
それとも日当たり?
南玄関だから 明るい場所だけど、直射日光が好きなのか?

もう今年は諦めるしかないねー。
上手く育つと毎年きちんと紅葉するらしいので、来年に期待ダー!
(前回の記事もまだだけど・汗 そのうち写真アップしやす・・・)


(12/23 アップしました!!)
2006.12.19 Tue
今日は おうちの中よりお外の方が暖かいね。
出掛ける予定があったけど、風邪気味なので中止!
変わりにお庭で遊びました。
ポッカポカで、頭なんて暑いぐらいだった。
@風が吹かなければwww

花壇にお水をあげていると・・・
小さなゴミのようなもの発見!!!
Σ(゚д゚)

チューリップの新芽だぁぁぁぁぁ

もしかして???とドキΣ(*´∀`*;)ドキして、
別の花壇も見てみると、ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
クロッカスも発芽してましたぁぁぁぁぁ

'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ めっちゃ興奮したよwww

一応写真撮ったので、また後日載せますね。
(今日は2FのPCが使えないもので・・・)
と言っても、おそらく発芽したばかりの様子。
どちらも5mmぐらいしか無いので、アップしても見えるかどうか!?


(12/23 アップしました!!)

それに比べて、裏庭の水仙・・・
もうダメなのかしら?_| ̄|○ il||li

それから、ブルーベリーが1本 完全に落葉しました。
紅葉がかなり綺麗だったよ
最初 葉っぱが落ち始めた時は、なんなんだ?
焦ったけど、ブルーベリーは落葉するのよ!と聞いて一安心。
もう1本も落ちるのかな?品種が違うから、どうなんだろう?

あと、落葉と言えば・・・
前にギボウシの葉っぱが枯れちゃって~って記事を書いたんだけど
ギボウシも寒くなると、地上部が枯れるんですね。知らなかった
(これもお友達情報)
今日見たら完全に枯れてました。
2006.12.16 Sat
午前中、お天気が良かったので ひさびさにお庭に出てみました。

まずは・・・玄関脇の寂しくなった鉢植えに 昨日買った
葉牡丹」と「ポンポンデージー」を植えてみました。
(先日、コニファーとボロニアを抜いた部分)


アイビーの根元の方が枯れてて、ちょっと汚いけど
お正月向け?寄せ植えデー(´C_` )ース☆

ちなみに右端に移っているゴールドクレストは、
先月の共同購入で仕入れたものです。
1本はリビングでX’masツリーしてますが、この子はお外。


コーナー花壇のビオラが随分育ってきましたよ。


(植えた時の記事→コチラ
レンガマンのお顔が隠れるほどになってます

お花も次々咲いて彩りを添えてくれているので、
この右側に1つ(と言ってもデッカイですw)だけ植えてあった
メランポジュームを引っこ抜きました。長い間、どうもありがとう
お花がなかったラベンダーの良いアクセントだったな。
そのラベンダーアボンビューも 花壇に植え替えた途端、
3倍ぐらいに育ってしまってw( ̄Д ̄;)wビックリ・・・
来年は小さなお花植える場所あるかしら?

ビオラと同じ日に植えた サークル花壇のパンジーは
いまいち成長が悪いです。1苗なんて、花が咲きませんし
チューリップが咲くまでは、恥ずかしいような花壇ですwww
2006.12.11 Mon
ここ1週間の間、相変わらず大した事してません。

ランタナを切り戻したり、
枯れちゃってた鉢植えのコニファーを処分したぐらいかな?
ミニトマトも早く片付けたいけど、まだまだ実をつけているので
もっさりと茂っています( ゚,_・・゚)ブブブッ

さて、計画はあるものの 手付かずのエクステリア工事予定
第二段ですが・・・ やっぱり春には遣るぞ!って感じです。

今日、突如としてw東側お隣さんのお庭に物置が登場しました。
お隣さんのお庭はサッパリしているので、お隣さん越しに
通りから我が家の庭は 結構丸見えだったのが気になっていたけど
ビミョーな位置にデッカイ物置の裏側がデデーン!!と見えるのって
やっぱビミョーな気持ちになりますね~Σ(゚д゚lll)ガーン

あ、別に仲悪くしてる訳じゃないですよ。'`ィ (゚д゚)/

今まで、お隣さん側を囲ってしまうのは いかがなものか?と
思っていて、そちら側はサッパリとしていたんだけど
少しは目隠し系がないと、外に居ても落ち着かないし
やっぱり景観も大事だし。遠慮なく軽く目隠ししようと思います♪
忍者ブログ [PR]


Template by Template Lab
Powered by 忍者ブログ