忍者ブログ
ピッカピカの新居生活と初心者ガーデナーの記録。
2025.07.19 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.04.26 Thu
産後、動けるようになってから
ちょこちょこと花壇の整理をしているのですが、
花壇に植わっていたものを コンテナに移植したり、
直植えしたりと、お庭にも手をまわしています。

昨日は もう葉っぱだけが茂っているクロッカス
玄関ポーチ脇に直植えしました。
結構球根も太っていたし、子球も増えていたよ~

せっかく掘ったのだから、掘り上げるべきかもしれないけど、
うちには軒先ってものが無いので、保管が難しいため、
再度、植えなおしちゃいました。

ちなみにチューリップも植えっぱなしにしてみるつもりです。

球根と言えば・・・
去年の夏のカラジューム(参考記事)は場所柄、
掘り上げてあるんだけど・・・なんか、おかしな状態です
一応、植えてみますが。どうなるかな?

話が脱線したけど(○´艸`)クスクス

今、整理中の花壇は 「コーナー花壇」(3番目の花壇)。
実は そこにはパーコラを設置したいため、せこせこと
小さくしてるのだ・笑
紫陽花とかの低木類だけ残そうかな?と思ってる感じ。

なんでここ数日で急に慌しくバタバタとしてるかと言うと
夫から「ゴー!」サインが出たからである*:.。☆..。.(´∀`人)

寝る間を惜しんで庭デザイン画を書いている日々。
めっちゃ楽しかったりするwww
予算度外視で描いてるから、こんな理想どおりにゃ
絶対ならないけどね。でも楽しいのだ。

梅雨入り前に、なんとか着工したいです!
PR
2007.04.18 Wed
今朝は8時から庭弄り!

仮植えしてあったミディトマト(赤・黄)を大きいプランターに移植。
別のところに植えていたパセリも一緒に植えなおしたよ。
パセリはとトマトと一緒に植えると害虫が付きにくくなるからね。

それとポットのままになっていたレタスもプランターに定植。
普通のとサニーを植えました。
去年は雨でダメにしちゃったから、今年は何か対策しなきゃな。

ワイルドストロベリーも新しい鉢に定植。

ミント・タイム・ローズマリーは 成長も早いから、
植える場所に悩んで、プランターに仮植えとなりました・・・。
お庭計画がまとまったら、地植えしようかな?

今日は、お野菜とハーブばっかり弄ってました。
時間がないから中途半端なんだけどね(´Д`|||)ドヨーン


他にも一応、シバザクラをアプローチ脇に植えなおしたり、
伸びっぱなしの花達の手入れも ほんのちょっぴりしました。

あ、そうそう・・・
モッコウバラが一輪開花しました!!!
つぼみもいっぱい付いてきて、とっても楽しみです♪
2007.04.15 Sun
今の家に入居してから、1年生苗を買ったブルーベリー。
「3年生になったら実がつく」と書いてあったけど
花が咲いたよ。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



花が咲いたって事は・・・
実がなるって事じゃないの??

買った時が1年目だと思っていたけれど、もしかして・・・
あの時点でピカピカの2年生だったのかな?

楽しみだよ~。
ワクワクするな


(写真は後日アップ予定!)
4/21 up!!
2007.04.13 Fri
今日みたいに過ごしやすい気候のときは、せめて
お庭にぐらいは出よう!!と思っています。
上の子のためにね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
でもまだ生後1ヶ月ホヤホヤの下の子も一緒の時は、
小さい方中心になるので 30分が限度

とうてい庭いじりなど、ほとんど出来ませ~ん(´Д`|||)ドヨーン
それでも気分転換になって楽しいんだけどね

今日は、昨日買ってきた苗の移植を後回しにしてww
駐車場の咲き終わったチューリップを処分したり、
エクステリア工事@計画第2弾 で邪魔になりそうな
コーナー花壇の整理の続きをやりました。
(3月下旬からやってるのに、まだ終わらない~ブッッ)

今日は黄色のランタナ(斑入り)をお引越しさせました。
あと 初雪カズラを引越しさせれば L字型の花壇の一部が
解体できるので、I字になるから…なんとかなるかな??

が来るまでには エクステリア工事に入りたいけど、
どうだろうなぁ…
私の頭の中では すっかりプランが出来上がっているのだけど
予算度外視なんでwww 今回どこまで出来るやら

その前にシンボルツリー植えなくっちゃ!!


PR


2007.04.09 Mon
引越して2度目の春
今年は球根植物を楽しむことが出来ました。

昨年の3月に新居に入居した際には、
4月まで外構工事が入っていたので お花もなにもない
とっても寂しい春でした…

お隣のひろーいお庭の隅に、ポツンポツンと咲き誇る
可愛らしいムスカリに憧れたっけなー。

そんな我が家の今年の春のお花たち。


チューリップは、品種の違う赤とピンクがあるのだけど、
赤は3月の中旬には綺麗に咲き始め・・・
もう散ろうとしています

ピンクの方は今月に入って咲き始めました。
この色好き~~ 名前忘れちゃったけど。

子球根も咲いたので、今日切り花にして
ダイニングで家族の目を楽しませてくれています。
お花って1輪あるだけで、気分が全然ちがいますね


そして憧れていたムスカリ
いろんな品種があるみたいなんだけど、これは分かりません・・・
でも、めっちゃデカイんです
お隣みたいな濃いブルーというか、群青色っぽぃ色の小さいのを
想像していたので ビックリしました
来年はゲットしたいです。
で、チューリップの脇に植えたいな。
何気に相性よさそうなんですもん♪
チューリップも数を増やして、可愛いコーナー(駐車場)にしたいな!
忍者ブログ [PR]


Template by Template Lab
Powered by 忍者ブログ