ピッカピカの新居生活と初心者ガーデナーの記録。
2006.07.16 Sun
2006.07.15 Sat
ブログ更新していませんでしたが、
ハンドメイドだけではなく、ガーデニングも少しやってました。
コーナー花壇は、もう花期の終わった ラベンダーや紫陽花、
他にはアイビーとか、プミラとかで グリーンぱっかなので
メランポジュームを植えてみました。

安かったから@68円w
しかも1株。( ´,_‥`)プッ まだ小さいのでセコイ感じです
コーナー花壇には、お花としては ポーチュラカがあるけど
白とか淡いピンクなので 小さいけど、このメランポジュームが
ポイントになる事を期待してるんだけどな~。早く大きくなぁれ!!
もう黒いアブラムシに 結構やられてて(∴`┏ω┓´)/
殺虫剤使用中!! 大丈夫かなぁ?
アブラムシは、黄色に寄って来るってホントだよね?
ミニヒマワリ
も、すぐ遣られちゃったよ
アリンコも むっちゃ集ってた!共存するな~アホ
ハンドメイドだけではなく、ガーデニングも少しやってました。
コーナー花壇は、もう花期の終わった ラベンダーや紫陽花、
他にはアイビーとか、プミラとかで グリーンぱっかなので
メランポジュームを植えてみました。
安かったから@68円w
しかも1株。( ´,_‥`)プッ まだ小さいのでセコイ感じです

コーナー花壇には、お花としては ポーチュラカがあるけど
白とか淡いピンクなので 小さいけど、このメランポジュームが
ポイントになる事を期待してるんだけどな~。早く大きくなぁれ!!
もう黒いアブラムシに 結構やられてて(∴`┏ω┓´)/

殺虫剤使用中!! 大丈夫かなぁ?
アブラムシは、黄色に寄って来るってホントだよね?
ミニヒマワリ


アリンコも むっちゃ集ってた!共存するな~アホ

2006.07.11 Tue
うちの第1花壇には
宿根サルビアの「ほっとりっぷす」と
チェリーセージ(と書いてあるハーブ)の
「ミルキーチョップ」が植えてあります。
見た目がそっくりで 花の色だけが違ったこの2つ。
並べて3つ(ほっと2、ミルキー1)植えてあった・・・
はずなんですけどぉ・・・
植えて2週間もしないうちに、全部が
白と赤の2色の花、ほっとりっぷすになってしまった

↑
まだ真っ赤だった頃のミルキーチョップ
もう植えてから2ヶ月ぐらい経つので、
色も忘れてしまったほどなんだけどねぇ・・・( ´_ゝ`)ハァ
あ、今は3つとも まーーーっしろけデス
「ほっとりっぷす」は
温度差によって赤と白の割合が様々なパターンで出る
って書いてあるけど、
明らかに 交配しちゃって 白くなったっぽぃよ?
だって、お隣さんは ちゃんと白と赤なんだもん
写真ぐらい撮っておけば良かったなぁ・・・
そんなにすぐ、色がおかしくなるなんて 思いもしなかった
宿根サルビアの「ほっとりっぷす」と
チェリーセージ(と書いてあるハーブ)の
「ミルキーチョップ」が植えてあります。
見た目がそっくりで 花の色だけが違ったこの2つ。
並べて3つ(ほっと2、ミルキー1)植えてあった・・・
はずなんですけどぉ・・・
植えて2週間もしないうちに、全部が
白と赤の2色の花、ほっとりっぷすになってしまった

↑
まだ真っ赤だった頃のミルキーチョップ
もう植えてから2ヶ月ぐらい経つので、
色も忘れてしまったほどなんだけどねぇ・・・( ´_ゝ`)ハァ

あ、今は3つとも まーーーっしろけデス

「ほっとりっぷす」は
温度差によって赤と白の割合が様々なパターンで出る
って書いてあるけど、
明らかに 交配しちゃって 白くなったっぽぃよ?
だって、お隣さんは ちゃんと白と赤なんだもん

写真ぐらい撮っておけば良かったなぁ・・・
そんなにすぐ、色がおかしくなるなんて 思いもしなかった

2006.07.10 Mon
2006.06.29 Thu
そうそう!(;´∀`)
記事を書きそびれていましたが
例のコーナー花壇は完成しています。
あ・・でも、やっぱりちょっと途中かも・笑
土入れを全部してないの。(ノ´∀`*)ペチッ
丁度L(エル)字型の花壇なのですが、
コーナー部分は少しアールを持たせて膨らませてあり
その部分には ポーチュラカと紫陽花が植わってます。
ストレート部分の長い方には ラベンダー2種を移植。

↑ストレート部分は こんな様子。(数日前の写真)
昨日、少し土を足して 吊プランター入りの斑入りアイビーを
立体的に絡ませて置いたりして、少し見栄えがよくなったよ
あと、写真右手前の角が スカスカしてるので
可愛いレンガを置いてみた。 ちょこんと覗いてるようで可愛いの。
←コレ
土入れが終わったら 全体像をアップ
します。
秋になっちゃうかもだけど。(;゚Д゚)アセアセ

例のコーナー花壇は完成しています。
あ・・でも、やっぱりちょっと途中かも・笑
土入れを全部してないの。(ノ´∀`*)ペチッ

丁度L(エル)字型の花壇なのですが、
コーナー部分は少しアールを持たせて膨らませてあり
その部分には ポーチュラカと紫陽花が植わってます。
ストレート部分の長い方には ラベンダー2種を移植。
↑ストレート部分は こんな様子。(数日前の写真)
昨日、少し土を足して 吊プランター入りの斑入りアイビーを
立体的に絡ませて置いたりして、少し見栄えがよくなったよ

あと、写真右手前の角が スカスカしてるので
可愛いレンガを置いてみた。 ちょこんと覗いてるようで可愛いの。

土入れが終わったら 全体像をアップ

秋になっちゃうかもだけど。(;゚Д゚)アセアセ