ピッカピカの新居生活と初心者ガーデナーの記録。
2006.12.04 Mon
急に寒くなってきましたね
北海道は大雪
だそうで、東海エリアも今日(12/3)
のように寒い日は 山間部に雪がふるとニュース
で
耳にしました。もう冬ですね~((((;゚Д゚))))サムーイ
前フリが長くなりましたが、胃が痛くて眠れないので
今後の庭造りの予定をメモ
しておこうと思います。
まずは、急に寒くなってきたと言うことで
ランタナをなんとかせねば!と思っています。
まだ元気に咲いているので、そのままにしているのですが
霜に弱いそうなので、体調回復(腰もなの
)し次第
剪定&霜対策を考えよう!!です。
年内にやる事って、多分↑コレぐらいw
で、3月にはシンボルツリーを植えようと思っています。
入居1年の記念と、第2子も誕生するし
って事で。
いい加減、庭土も落ち着いてきたと思うので いい時期だよね
次は、同じく春。
延び延びになっていたウッドデッキ&テラス等の
エクステリア工事の内、いづれかを決行!
コレをエクステリア第2期工事とし、残りを第3期工事とする。
↑上の計画のち、夏ごろ 花壇の移設を検討。
こんな感じ
3年ぐらいかけて、理想のお庭にしていきたいです。
欲しいものリスト
(施工依頼)
・ウッドデッキ
・オーニング
・テラス
(購入orDIY)
・アーチ
・ベンチ
・ダストBOX
・物入れ

北海道は大雪


のように寒い日は 山間部に雪がふるとニュース

耳にしました。もう冬ですね~((((;゚Д゚))))サムーイ

前フリが長くなりましたが、胃が痛くて眠れないので
今後の庭造りの予定をメモ

まずは、急に寒くなってきたと言うことで
ランタナをなんとかせねば!と思っています。
まだ元気に咲いているので、そのままにしているのですが
霜に弱いそうなので、体調回復(腰もなの

剪定&霜対策を考えよう!!です。
年内にやる事って、多分↑コレぐらいw
で、3月にはシンボルツリーを植えようと思っています。
入居1年の記念と、第2子も誕生するし

いい加減、庭土も落ち着いてきたと思うので いい時期だよね

次は、同じく春。
延び延びになっていたウッドデッキ&テラス等の
エクステリア工事の内、いづれかを決行!
コレをエクステリア第2期工事とし、残りを第3期工事とする。
↑上の計画のち、夏ごろ 花壇の移設を検討。
こんな感じ

3年ぐらいかけて、理想のお庭にしていきたいです。


(施工依頼)
・ウッドデッキ
・オーニング
・テラス
(購入orDIY)
・アーチ
・ベンチ
・ダストBOX
・物入れ
PR
2006.11.25 Sat
2006.11.24 Fri
2006.11.23 Thu
写真
は11/16のものですが、こぼれ種で花が咲いていました。

黄緑色の葉っぱが可愛くて 雑草でも可愛い花が咲くかな?
と、そのままにしていたのですが……こぼれ種でした。
11月前後に その葉っぱの中に、赤い小さな花を発見したのに
その時は「ふ~ん(´C_` )赤い花か~!可愛いな♡」
ぐらいで、まだ こぼれ種だとは気づかなかったのぉΣ(ノ∀`)ペチッ
気づいたのは、写真右側のブルーの花を見たとき。
(*´ェ`)ボー...Σ(*゜ェ゜*)ハッ!
ちっちゃかったけど、「コレ、トレニアだぁ!」って直ぐ分かった!
で、( - ゛-) ジッーっと見てたら 赤いのは…ん?ケイトウ!?って
咲いてた場所は、以前 ケイトウのコンテナを置いてたのよ。
長梅雨で直ぐダメになっちゃって
寂しかったのに、また会えた~!!
サークル花壇も近くだから、トレニアも そこからこぼれたんだろうね。
なんか、こぼれ種で咲くのって初めてだから
ものすっごい嬉しかったの(*/∇\*)キャ
ガーデニングって こういう楽しみもあるんだね。素敵ぃぃぃぃ
夏
は悪阻でお世話できてなかったから、他にも咲くかな?と
ちょっと((o(б_б;)o))ドキドキ
でも・・・もう冬だから、ボケ咲きなのかな?この子達www
まぁ、そんなこんなで(無理矢理 話変更
)
他の何か気になる雑草クン達も とりあえず温存してますよぉ。

↑コレ等とかねヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
飛来種?と言うのは……

黄緑色の葉っぱが可愛くて 雑草でも可愛い花が咲くかな?
と、そのままにしていたのですが……こぼれ種でした。
11月前後に その葉っぱの中に、赤い小さな花を発見したのに
その時は「ふ~ん(´C_` )赤い花か~!可愛いな♡」
ぐらいで、まだ こぼれ種だとは気づかなかったのぉΣ(ノ∀`)ペチッ
気づいたのは、写真右側のブルーの花を見たとき。
(*´ェ`)ボー...Σ(*゜ェ゜*)ハッ!
ちっちゃかったけど、「コレ、トレニアだぁ!」って直ぐ分かった!
で、( - ゛-) ジッーっと見てたら 赤いのは…ん?ケイトウ!?って

咲いてた場所は、以前 ケイトウのコンテナを置いてたのよ。
長梅雨で直ぐダメになっちゃって

サークル花壇も近くだから、トレニアも そこからこぼれたんだろうね。
なんか、こぼれ種で咲くのって初めてだから
ものすっごい嬉しかったの(*/∇\*)キャ
ガーデニングって こういう楽しみもあるんだね。素敵ぃぃぃぃ

夏

ちょっと((o(б_б;)o))ドキドキ
でも・・・もう冬だから、ボケ咲きなのかな?この子達www
まぁ、そんなこんなで(無理矢理 話変更

他の何か気になる雑草クン達も とりあえず温存してますよぉ。
↑コレ等とかねヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
飛来種?と言うのは……
2006.11.21 Tue