忍者ブログ
ピッカピカの新居生活と初心者ガーデナーの記録。
2025.07.14 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.09.24 Mon
随分と久しぶりに 駐車スペースの草むしりをしました。

万年腱鞘炎なので(>_<)すぐ辛くなり、大雑把にしか
取り除けませんでした~。 また直ぐボーボーになりそう・・・

2年後ぐらいに第3弾エクステリア工事と称して、
駐車スペースをかっこよくする計画があるのですが
夫が趣味の車を購入してしまったので予算が消えた(´Д`|||)ドヨーン
どうなる事やら!?

無駄に広い駐車スペースと、素敵になったお庭との差が
悲しいほどにかけ離れております。

草むしりと早くおさらばしたいのになぁ。先立つものが、ね。w
PR
2007.09.21 Fri
また昨日の日記になってしまいますが・・・

残りのローマンカモミール3ポットを植えました。
大きくなることを想定して(いや、願いを込めて!?w)
かなり間隔を開けて植えたので まるで雑草のようです。
(○´艸`)エヘヘヘ
来年の春には モリモリ育ってくれるといいなぁ♪

ローマンを買った日に一緒に買ったポリゴナムも植えました。
処分品で50円www
たった1ポットですが、大きくなってくれるといいな。
とっても強靭で雑草化するほどだと 後で知りました!

グランドカバーについて、いろいろ調べまくっていた時に
名前を見かけて 頭の片隅にあったようで、
何も考えずに買ったけど、日当たり良好の我が庭に適していそう。
ただ大きさを考えずに シンボルツリーの脇に植えちゃった~。
モッリモリになっちゃうかなぁ?
まぁ、今年は終わってるんで こちらもまた来年に期待です♡

2007.09.20 Thu
昨日、ローマンカモミールを4ポット買って来ました。
1つだけしか植えられなかったので、今日涼しくなったら
残りの3ポットを植えたいと思います。

それにしても 今日も暑いです・・・


季節柄なのか・・・ とっても小さな苗です^^;

春に植えたものは

こんなに元気いっぱいモリモリに育ってくれてます。
(今回買った苗より、元も少し大きかった記憶アリ)

高温多湿は苦手なので、夏が勝負だったようですが、
とても大きく育ってくれているので グランドカバーは
ローマンカモミールメインにしようと思っています。

ほんとイイ香りだし、ふっわふわで可愛いです♪

2007.09.15 Sat
子供の遊び用具を置くために 花壇を撤去するって
話が浮上してきて、頭がいたい まむちんです・・・

一応、今回の計画の際に いろいろ考えて
地面の全面舗装をあえて止めて
少し芝生スペースが出来るようにと空けてある。
その範囲内で遊べる物を置けばいいじゃないか!と
子供って なんでもかんでもお膳立てしてあげなくたって
とても賢く、そこにあるもので遊べる才能がある。
ほんの少しの時期しか使わない物を置いても
必要なくなった時が また面倒だよ~。

ただでさえ、3箇所あった花壇が
1と1/2になってしまったと言うのにぃぃ!!

やだやだ。
事の発端となる人物が人物だけに余計に意固地にさせる・・・

のんびりと庭弄りをして少し疲れたら
パーゴラの下でお茶を飲み、
お庭のあちこちに 花やハーブが咲き乱れ、
その片隅では 子供が遊んでいる。

これが私の理想。
2007.09.13 Thu
今年の梅雨明け、ゼフィランサスが殆ど咲きませんでした・・・

長雨後の猛暑!
続いて始まった庭工事で踏みつけられ・・・
たまに1輪、2輪咲くのみだったので すっかり諦めていました。

この1年で 球根も太ったり増えたりしたようで
一回り大きくなっていただけに楽しみにしていたのに(>_<)
なんて思いながら。



ところが、見てくださーい!!
最近の写真ですwww
もう9月ですが 毎日こんな感じで満開です。

このような状態で9箇所とも元気に咲いています。

とっても嬉しい残暑を過ごしています。
忍者ブログ [PR]


Template by Template Lab
Powered by 忍者ブログ