ピッカピカの新居生活と初心者ガーデナーの記録。
2007.08.30 Thu
本日夕方6時・・・ようやく業者サン来ました~!
やっと型枠が外れて、手直し部分が完成しました。
長かった、型枠時期が。
これで子供を庭に出せるかな??
アプローチ下がどうなっていたかと言いますと、
やっぱり、一部がかなり陥没していたようです。
そこに向かって 大雨が降るたびに
庭の土がジャンジャン流れ込んでいた訳ですが、
流れて込んでいたのに 中がスッカスカって!?怖いです。
一応今回、砕石を入れてくれた様で これで改善されるとか。
この2期工事で、今回張りなおした部分(アプローチ)の
真横にシンボルツリーを植えるので 少し心配・・・
小さな変化でも逐一みてもらおうと思います。
さて、2期工事は残すところ 塗装と植栽、土入れのみ。
いつ遣ってくれるのかな?
(っていうか、8月中にも間に合ってないやんっっ!)
やっと型枠が外れて、手直し部分が完成しました。
長かった、型枠時期が。
これで子供を庭に出せるかな??
アプローチ下がどうなっていたかと言いますと、
やっぱり、一部がかなり陥没していたようです。
そこに向かって 大雨が降るたびに
庭の土がジャンジャン流れ込んでいた訳ですが、
流れて込んでいたのに 中がスッカスカって!?怖いです。
一応今回、砕石を入れてくれた様で これで改善されるとか。
この2期工事で、今回張りなおした部分(アプローチ)の
真横にシンボルツリーを植えるので 少し心配・・・
小さな変化でも逐一みてもらおうと思います。
さて、2期工事は残すところ 塗装と植栽、土入れのみ。
いつ遣ってくれるのかな?
(っていうか、8月中にも間に合ってないやんっっ!)
PR