ピッカピカの新居生活と初心者ガーデナーの記録。
2007.08.04 Sat
今日もお昼まで作業して頂けました。
デッキ下のコンクリート敷き
スロープ脇 塗り
枕木養生はずし
次回はおそらく別業者サンが来て、
ウッドデッキ&パーゴラの設置をして貰えると思います。
明後日かしら?その次かしら?
*:.。☆..。.(´∀`人)ワクワクするゎ
その後、お庭の舗装と、スロープ脇の吹き付け塗装が終わると
完成ですが・・・
その間に 以前の工事不具合の手直しが2箇所入るので、
塗装はお盆明けになってしまうかな?たぶん。
お庭部分さえ完成すれば、お花の移植もできるし、
子供のプールも出してあげられるので 待ち遠しいです



次回はおそらく別業者サンが来て、
ウッドデッキ&パーゴラの設置をして貰えると思います。
明後日かしら?その次かしら?
*:.。☆..。.(´∀`人)ワクワクするゎ

その後、お庭の舗装と、スロープ脇の吹き付け塗装が終わると
完成ですが・・・
その間に 以前の工事不具合の手直しが2箇所入るので、
塗装はお盆明けになってしまうかな?たぶん。
お庭部分さえ完成すれば、お花の移植もできるし、
子供のプールも出してあげられるので 待ち遠しいです

PR
2007.08.03 Fri
昨日の日記に 午後の様子を続けて書こうと
思っていたのですが、既に長文になっていた上、
どうやら今日はお休み
のようですので
新しい記事で書いてみようと思います(○´艸`)ウン♪
・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*: ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*
午後からは予定どおり、立水栓と枕木が立ちました。
強風の中の2㍍超え枕木を運ぶのは めっちゃ大変そうだった
枕木の位置は絵を描いて説明したのですが・・・
イマイチ思い通りにはならずで、ちょっぴりショックです
本数と高さに拘ってしまったので仕方がないかな?
立てた枕木の高さのうち2本は、拘ってまして
2人の愛娘
の身長に合わせました
ちっちゃくて可愛いのよね
大きくなっても「2007年の夏は こんなんだったのよ」っていう
いい記念が出来たと思います。良いヒラメキだったわ( 艸`*)プッ
花壇はザックリ半分撤去されておりましたIl|li_| ̄|○il|li ガーン
地面のある程度均してくれたのですが、こぼれ種等々、
地面に咲いている子たちの上にも 容赦なく土が
(ヒドイ・・・
)
・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*: ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*
さて、今日はお休みのようなので 次はいつかな?
(雨は降ってないよ?)
コンクリートを流すので、完全に晴れ
を狙って来てくれるのかな?
コンクリートが出来たら ワクワクのデッキ&パーゴラです。
た・の・し・み・ぃ

思っていたのですが、既に長文になっていた上、
どうやら今日はお休み

新しい記事で書いてみようと思います(○´艸`)ウン♪
・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*: ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*
午後からは予定どおり、立水栓と枕木が立ちました。
強風の中の2㍍超え枕木を運ぶのは めっちゃ大変そうだった

枕木の位置は絵を描いて説明したのですが・・・
イマイチ思い通りにはならずで、ちょっぴりショックです

本数と高さに拘ってしまったので仕方がないかな?
立てた枕木の高さのうち2本は、拘ってまして
2人の愛娘


ちっちゃくて可愛いのよね

大きくなっても「2007年の夏は こんなんだったのよ」っていう
いい記念が出来たと思います。良いヒラメキだったわ( 艸`*)プッ
花壇はザックリ半分撤去されておりましたIl|li_| ̄|○il|li ガーン
地面のある程度均してくれたのですが、こぼれ種等々、
地面に咲いている子たちの上にも 容赦なく土が


・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*: ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*
さて、今日はお休みのようなので 次はいつかな?
(雨は降ってないよ?)
コンクリートを流すので、完全に晴れ

コンクリートが出来たら ワクワクのデッキ&パーゴラです。
た・の・し・み・ぃ



2007.08.02 Thu
台風
が近づいていますが、まだ少し強めの風が吹いているのみ。
今朝から職人さんが入ってくれています。
コンクリートの型枠のみかも・・・なんて聞いていたのに、
立水洗と、飾り枕木立てまで 今日やってくれるようです。
枕木まで今日遣ってもらえるとは想定外でしたので、
第1花壇の整理が済んでおりません。゚(゚´Д`゚)゚。
無残にザクザク引っこ抜かれるんだろうなぁ・・・
こぼれ種で咲いてる子たちも 軽く掘り返されてたし
(昨日の作業は、砂利の撤去とサークル花壇の解体のみ)
さて、作業の進行状況ですが、
午前中だけで(ただいま、お昼休憩中
)
コンクリートの型枠組み 及び、砕石敷き
水道管取り出し、雨水経路掘り?
が綺麗に済んでいました。
おぉ(゚ロ゚屮)屮 仕事はっやーーーい!!!
午前中はアイスコーヒー
の差し入れをしたのですが、
午後は何にしましょうか?
・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*: ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*

今朝から職人さんが入ってくれています。
コンクリートの型枠のみかも・・・なんて聞いていたのに、
立水洗と、飾り枕木立てまで 今日やってくれるようです。
枕木まで今日遣ってもらえるとは想定外でしたので、
第1花壇の整理が済んでおりません。゚(゚´Д`゚)゚。
無残にザクザク引っこ抜かれるんだろうなぁ・・・

こぼれ種で咲いてる子たちも 軽く掘り返されてたし

(昨日の作業は、砂利の撤去とサークル花壇の解体のみ)
さて、作業の進行状況ですが、
午前中だけで(ただいま、お昼休憩中



が綺麗に済んでいました。
おぉ(゚ロ゚屮)屮 仕事はっやーーーい!!!
午前中はアイスコーヒー

午後は何にしましょうか?
・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*:・✿ฺ ・:*: ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:*
2007.07.28 Sat
「週末になっても連絡がない!」と思っていたお庭工事・・・
(前回参照記事)
連絡ないまま下請け業者さんが下見に来てくれました。
そのまま少し打ち合わせをして、
ちょこっと穴を掘って帰って行かれました。
これって着工?笑
一応、工事は8月2日からだそうです。
お盆前に本当に完成するのかしら??
(前回参照記事)
連絡ないまま下請け業者さんが下見に来てくれました。
そのまま少し打ち合わせをして、
ちょこっと穴を掘って帰って行かれました。
これって着工?笑
一応、工事は8月2日からだそうです。
お盆前に本当に完成するのかしら??
2007.07.23 Mon
ようやく「来週末辺りに着工できるかも」と
業者サンから連絡が入りました。
今月中に完成予定だったのが 今月中に着工になりそうですが
(実際、それすら危ういけどw)
お盆までには完成するようで・・・ 一応楽しみです。
段取りとしまして、
①ウッドデッキ下のコンクリ打ち
(草が生えたりジメジメするのも嫌なので)
②ウッドデッキと パーゴラ施工
③舗装
④1期工事の不具合調整
・土留めのひび割れ
・アプローチの一部、施工しなおし
あれ?階段横の塗装が抜けてる~!
でも順番からいって最後だろうなぁ。
④以降は盆過ぎるかもって言ってたし。
子供のプールも出したいし、お花の整理もしたいので
早く落ち着きたいものです・・・
業者サンから連絡が入りました。
今月中に完成予定だったのが 今月中に着工になりそうですが
(実際、それすら危ういけどw)
お盆までには完成するようで・・・ 一応楽しみです。
段取りとしまして、
①ウッドデッキ下のコンクリ打ち
(草が生えたりジメジメするのも嫌なので)
②ウッドデッキと パーゴラ施工
③舗装
④1期工事の不具合調整
・土留めのひび割れ
・アプローチの一部、施工しなおし
あれ?階段横の塗装が抜けてる~!
でも順番からいって最後だろうなぁ。
④以降は盆過ぎるかもって言ってたし。
子供のプールも出したいし、お花の整理もしたいので
早く落ち着きたいものです・・・